イモリ君の

夏を乗り切ろう

ts280173.jpg (117586 バイト)

みなさんの家の水槽は夏をどう乗り切っていますか、夏は水温が熱帯魚の我慢範囲をはるかに超えて、35度はてまた、40度と上がってしまいます。気温もそのくらいなのですから当たり前ですね。

イモリは、暑さに弱いといわれています。我が家のイモリの夏の過ごし方をお教えしましょう。

まず、第一段階ランプのリフトアップ、これは基本です。上からつるす、この写真のようにリフトアップ機材を買って持ち上げるなどしてください。ランプの熱は結構あるので、これは絶対行うこと。

ts280171.jpg (169132 バイト)

次に、通常はガラス蓋をしていると思いますが、これを取り外します、。このままですとイモリが脱走し放題になってしまいますので、網蓋を作成します。私は、ステンレスメッシュを1m購入してきて盆栽用アルミの針金で骨組みを作成し、かぶせて折り曲げ、ほぼ水槽の蓋の大きさに仕上げました。これで脱走事件は起きていません。

ts280172.jpg (149013 バイト) ts280174.jpg (87004 バイト)

これが秘密兵器です。通常は冷却ファンを購入して取り付けるのでしょうが、高ーーーいので、この写真のようになっています。まず、古いパソコンの電源やケースの冷却ファン(8cmがちょうどいいです。12cmでもいいかもね。)を取り外します。そして、12VのACアダプターをごみの中から見つけます。これがっけこうきついと思います。12V以外が結構多いので12V以下でもいいと思います。この場合回転数が落ちます。プラスマイナスを間違えないように取り付け穴の部分に適当なボルト(なんでもいいんですが)を挿し、足にして網蓋の上においておけば終了です。

ts280175.jpg (79497 バイト) ts280176.jpg (85090 バイト)

さて、効果のほどですが、ちょっと汚いですが、左の温度計の写真がクーラー設置水槽イモリの水槽です。そして、右の温度計はライトリフトアップと、網蓋を実施してある熱帯魚の水槽です。違いはクーラーの有る無しだけです。左のイモリ水槽が、20.5度、右の水槽温度計は。26度、差は5.5度あります。結構下がります。今年(2004年)の猛暑でもこのおかげで、最高28度くらいまでしか上がりませんでした。このくらいの温度なら、イモリは平気みたいですね。

弱点

この方法にも唯一にして最大の弱点があります。それは、水がすごーーーく減ること、一日で500ccから1,000cc減ります。お水の汲み置きは忘れずに。我が家は井戸水使用でぜんぜん平気だったりして、、、

戻る

inserted by FC2 system