これが子供かい?

ts282432.jpg (81693 バイト)

 

2005/4/28

いったいこれは何でしょう?これが、イモリの子供、赤ちゃん。大きさは10mmくらいですが、しっぽの先が透明なので、どこまでしっぽなのかわかりません。この日1匹だけ生まれました。

ts282441.jpg (82738 バイト)

ts282442.jpg (91823 バイト)

 

2005/4/29

2日目に8匹生まれて、9匹になりました。

ts282473.jpg (90258 バイト)

 

2005/5/2

ちょっと顔がとがってきたかな。エサをあげてもまだ食べません。

ts282527.jpg (96414 バイト)

ts282529.jpg (102934 バイト)

なんだか笑っているようです。よく見ると、目をつぶっているところなのです。

 

2005/5/5

急に黒くなって、顔つきもしっかりしてきました。エサも食べるようになりました。ブラインシュリンプをあげています。おなかが赤いのはそのせいかな?大きさはすでに13mmから15mmはあるようです。結構個体差があります。最後の1個の卵も孵化し全部で10匹になりました。

ts282577.jpg (93268 バイト)

 

2005/5/7

こんな感じで、育てています。後ろにチョット見えるのは、ブラインシュリンプの孵化器です。

ts282628.jpg (94501 バイト)

ts282633.jpg (85614 バイト)

 

2005/5/8

えらは、3対あり個体差はありますが、枝分かれしています。それと、かなりかわいい前足があります。(物の本には”バランサー”と書いてありましたが。私には、前足にしか見えません。)

下の写真は、上から見たところです。おたまじゃくしに見えますね。

ts282677.jpg (84021 バイト)  

2005/5/11

しっぽはおたまじゃくしそっくりです。違うのは前足があること、えらが露出していることです。

ts282692.jpg (112900 バイト)  

2005/5/14

ブラインシュリンプの食べ残しで、チョット汚くなってきました。もう少し大きくなったら、掃除しなければ。かなり水流には弱いらしく、少しの流れでヨタヨタし、驚きます。が、泳ぐ速度は驚くほど速く、これは、こちらが驚きます。

ts282724.jpg (96475 バイト)  

2005/5/16

皆さんおそろいでお食事中です。顔の前によってきたブラインシュリンプをパックッと食べています。

 

ts282739.jpg (101107 バイト)  

2005/5/17

これがエサのブラインシュリンプです。食べられちゃうなんてかわいそうですね。デジタル的に泳いでいます。明るいところに集まる性質があります。

 

ts282756.jpg (94752 バイト)  

2005/5/18

前足を突っ張って、がんばっています。歩くようなしぐさも見せます。ずいぶん黒くなってきました。

 

ts282764.jpg (102332 バイト)

ts282776.jpg (95043 バイト)

ts282790.jpg (80099 バイト)

 

2005/5/21

草の中でがんばっているやつがいます。ここが気に入っているようです。ずっとここにいます。

んっ、何でしょう尾びれの付け根に突起物がありますが、、、

ほかの個体にもありますね。

 

ts282824.jpg (100578 バイト)

ts282828.jpg (100307 バイト)

ts282830.jpg (89034 バイト)

 

2005/5/23

よく見ると指があります。これは、足です。間違いありません。足を使って歩いています。

 

ts282835.jpg (108472 バイト)

ts282838.jpg (114850 バイト)

ts282843.jpg (98971 バイト)

きれいになりました。

ts282851.jpg (78853 バイト)

ts282853.jpg (151101 バイト)

一匹沈めなくなってしまいました。浮かんだままです。

 

2005/5/24

あまりにも水槽が汚いし、臭いので、思い切って水換え、と掃除をしました。これは仮小屋。キムチのビンです。

 

 

 

 

 

 

上から見た写真では、かなり立派な足になっています。

ts282882.jpg (90153 バイト)  

2005/5/26

水中の気体成分で、エサと一緒に飲んだ水がおなかの中で発泡し、魚の浮き袋状態になり、イモリの赤ちゃんがお腹を上にひっくり返ってしまうというハプニングはありましたが、1日後元に戻りました。沈めなくなった一匹も沈めるようになりました。我が家では、地下水を生き物に使用しているので気体成分が多いためのようです。ひっくり返った写真が無いのが残念です。

 

この続きはこちら

戻る

inserted by FC2 system