江戸川の橋データ表

2012年1月22日 更新

第一橋は、主橋・車道橋
第二橋は、第二車道橋・歩道橋
完成年月日は、橋のプレート(建設省やJRがつける20cm角くらいの厚い鉄板、真鍮板)と、
親柱の表示(橋のたもとの完成年月日表示)が違うため。
完成日と開通日は違っているのが普通。
親柱の表示がわかっている場合はそちらを優先した。
なお、プレートのデータは(プレート)と記入してある
開通日がわかるものはその旨を明記し記入してある。

表紙に戻る

名     称 第一橋完成(開通)年月日 橋長x幅員(m) 発 注 者 記     事
第二橋完成(開通)年月日
関宿閘門 1927年     1918年11月起工、1929年関宿”棒出し”撤去 コンクリート
関宿水門橋
中の島公園管理橋
1981年3月(プレート)   関東地方建設局 製作:櫻井鐵工 ピンク
中の島公園管理橋
仮橋
       
関宿橋 1988年3月(プレート)、1990年5月竣工 398.5 千葉県 製作:鞄結櫁c骨橋梁製作所、川岸工業
先代の橋は1962年製
宝珠花橋 1957年(プレート)、1958年 405.5 埼玉縣 製作:葛{地鉄工所
金野井大橋 1984年3月(プレート)、1984年11月吉日の日付(野田市長と庄和町町長書)が親柱にあり。 397.1 関東地方建設局、建設省北首都国道工事事務所の銘有り 製作:石川島播磨重工業梶A川崎重工業梶A”江戸川河口から46km”と桁に大書 水色
東武野田線
江戸川橋梁
1954年9月(プレート)、1955年 392.29 東武鐵道株會式社 製作:横川橋梁製作所 クリーム
野田橋 1964年3月(プレート) 395 千葉県 製作:櫻田機械工業株式會社
玉葉橋 1982年3月(プレート)   埼玉県 製作:葛井鉄工所
常磐自動車道
江戸川橋
1975年 415.45     オレンジ
流山橋 1964年3月(プレート) 411.1 千葉県 製作:川田工業 水色
1976年6月(プレート) 411.1 千葉県 歩道、製作:石川島播磨重工業 水色
JR武蔵野線
江戸川橋梁
1968年 408.8    
ガス導管専用橋        
つくばエクスプレス
江戸川橋梁
        緑灰
上葛飾橋
(松戸橋)
1980年 397.8     水色
葛飾橋 1972年3月(プレート)、1972年11月1日 403.1 千葉県 製作:渇。河橋梁製作所 水色
葛飾大橋 1981年(昭和56年)7月    
2004年(平成16年)3月完成、2005年2月20日開通 国土交通省関東地方建設局首都国道事務所 外回り線、一方通行、下部工、設計:建設技術研究所、施工:興進建設
外環自動車道
葛飾大橋
建設中        
JR常磐線
江戸川橋梁
1970年 419.4     緑、緑灰
新葛飾橋 1964年 442     緑灰
矢切の渡し          
北総線
江戸川橋梁
        緑灰
京成本線
江戸川橋梁
1975年 433.2    
市川橋 上り線1963年
下り線1967年
399    
JR総武線
江戸川橋梁
1971年 411.5    
京葉道路
江戸川大橋
1969年 484.8     ピンク
江戸川放水路
行徳橋
行徳可動堰
1957年 422     水色
新行徳橋 1972年 418.5    
江戸川放水路水管橋
下水
        水色
東京メトロ東西線
第二江戸川橋梁
1968年 432.4     水色
江戸川放水路水管橋 1973年8月 520.4 千葉県水道局 上部工:日本鋼管株式会社 下部工:前田建設工業株式会社 水色
妙典橋
(仮称)
建設中 622.5x12   高田機工株式会社
首都高速道路
湾岸線
市川大橋
       
市川大橋 上り線1978年
下り線1980年
408     オレンジ
JR京葉線
江戸川放水路橋梁
       
旧江戸川
江戸川水門         コンクリート
江戸川閘門         コンクリート
今井橋         水色
浦安橋        
東京メトロ東西線
第一江戸川橋梁
        緑灰
首都高速道路
湾岸線
舞浜大橋
        オレンジ
舞浜大橋         オレンジ
JR京葉線
江戸川橋梁
        水色

表紙に戻る

inserted by FC2 system